こんなお仕事をお受けしています!作業実例のご紹介
小屋裏換気システム
1階部分と2階部分との室内温度の差が気になるお施主様から案件になります。2階部分(屋根)が太陽の陽射しを吸収してくれるため蓄熱された熱は比較的に1階部分には届きません。まず、天井点検口から小屋裏をのぞいてみると案の定、天井部分に断熱材が充填されていませんでした。またO様邸の建物には軒天換気口も無く小屋裏部分の通気が無いために、6月初めなのに小屋裏室温は40℃を超えていました。早速、小屋裏換気口を設置して、2階天井上に断熱材を敷き詰めました。小屋裏換気口のみでは通気は不十分なため2階天井部分に排気用の換気扇を設置し強制的に通気をするシステムを構築いたしました。当社が推奨する一番安価な方法ですが効果は絶大です。